いちcafe日記

一日、いちcafe。大好きな毎日のカフェタイムに思うこと、学び得たこと、実践したことを綴っています。

2回目のチャレンジはチョコレートシフォンケーキ

今回は成功!チョコレートシフォンケーキ

 

こちらの記事で、初めてシフォンケーキを作ったことを書いたのですが。↓ 

www.kayoko-cafe.com

 

全然シフォンなケーキにならなかったので、いつかリベンジをしたいと思っていました。

そして、先日のバレンタインデーで、ついに再チャレンジ!

今回はチョコレートシフォンケーキを作ってみました。

 

今回も、ネットで「チョコレートシフォンケーキ」検索をして、料理の動画サイト「DELISH KITCHEN」で予習&材料確認。↓

 

delishkitchen.tv

 

チョコレートシフォンケーキの材料

今回も材料はスーパーで簡単に手に入るシンプルなもののみ!

 

このレシピ動画では17cmのシフォンケーキ型用の分量だったのですが、今回は15cmの型を使うので、分量を3/4に計算し直しました。

(でも、17cm用の分量のままでも、15cmの型に余裕で入るので、計算し直さなくても良かった…。)

 

前回のプレーンのシフォンケーキではグラニュー糖を使いましたが、今回は普通の砂糖を使用しました。

 

チョコレートは、スーパーのバレンタインコーナーに売っていた、ロッテの板チョコを使用。

私も食べるので、あまり甘くならないように、ミルクチョコレートとビターチョコレートを2:1の割合でブレンドしました。

 

シフォンケーキを作るのに必要な調理器具 

必要な調理器具は、お菓子用のはかり、ボウル、泡立て器、メレンゲを作るハンドミキサー、シフォンケーキの型、オーブン。

 

前回に引き続き、今回も手動でメレンゲを作ったので、電動のハンドミキサーは不要。

メレンゲを作るまでに卵の白身を冷凍庫に入れてキンキンに冷やしておくと、手動でも短時間で軽くツノが立つぐらいまでになります。

 

そして、シフォンケーキの型も前回と同様、ダイソーの紙製のシフォンケーキ型。↓

 

f:id:kayoko_cafe:20200213220502j:plain

 

1枚入りの15cm型です。

 

フワフワのチョコレートシフォンケーキの作り方

材料をはかりで計って準備して、先ほどのDELISH KITCHENのレシピ動画を見ながらケーキのたねを作成。

 

ケーキのたねを型に入れて、今回はレシピ通り180℃のオーブンで30分焼きました。

焼き上がりがこちら。↓

 

f:id:kayoko_cafe:20200213222204j:plain

 

今回は、オーブンから出して、お箸を刺しても生地がお箸にくっつかなかったので、焼きムラもなく、きちんと焼けました。

 

今回、たねの分量をレシピ動画の3/4にしたのですが、レシピ通りの分量にしていたら、40分は焼かないといけないと思います。

 

焼けたらオーブンから取り出し、底を浮かせた状態で熱を取ります。

前回は、荒熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷ましてしまったのですが、今回は常温のままで置きました。

思うに、前回フワフワにならなかったのは、冷蔵庫に入れて冷ましてしまったことで、しっとりもっちりになりすぎたんじゃないかと。

 

そして、型から抜いて、お皿に盛った状態がこちら。↓

 

f:id:kayoko_cafe:20200213222259j:plain

  

今回も、見た感じ、美味しそう!

 

で、型にへばり付いていたケーキを取って試食してみたら、フワフワ感あり!

今回は、まともなシフォンケーキに仕上がりました。(^ ^)

 

ということで、これをカットして、お世話になっている方へのバレンタインデーのプレゼントとしてパッキング。

人の手に渡っても恥ずかしくないシフォンケーキができて、大満足です。(^ ^)

 

今度は、オレンジピールとかクランベリーとかが入ったシフォンケーキを作ってみたいな〜、なんて思っています。

 

kayoko@Subway cafe