いちcafe日記

一日、いちcafe。大好きな毎日のカフェタイムに思うこと、学び得たこと、実践したことを綴っています。

スマホで確定申告をミニマル化

今年も確定申告の時期がやってきました。

 

私は、去年に引き続き、今年もスマホで確定申告しました。

 

こちらではスマホで確定申告する流れなどについて、書き残しておきたいと思います。

 

 

2021年の確定申告

2021年の確定申告は、新型コロナウイルスの影響で、 

 

✳︎申告の受付期間が、例年の2/16〜3/15という期間が1ヶ月延長されて、2/16〜4/15までになります

✳︎人混みを避けるため、スマホで申告するのがおすすめ

 

です。

 

スマホでの確定申告

f:id:kayoko_cafe:20200220173245j:plain

 

 

こちらから、スマホで確定申告します↓

共通トップ | 国税庁 確定申告書等作成コーナー

 

スマホでの申告は、画面も分かりすく、スムーズに進められ、あっさり20分ほどで終了。

とても簡単でした。(^ ^)

 

確定申告経験者でしたら、スマホからの申告が本当に便利ですね。

 

初めて確定申告をされる場合

初めて確定申告をする方で、申告の仕方が全く分からない場合は。

自分で調べるより、まずは税務署へ行って、スタッフさんに尋ねながら 、一緒に付いてもらって申告手続きをされることをお勧めします。

 

私も最初の申告の時は、ネットで調べたりしてもよく分からなかったので、まずはこの身一つで税務署に駆け込みました。

そして、「初めてなんですぅ〜」って泣きつきながら、何から何まで、税務署の人に聞きました。(^^;)

 

確定申告期間だと税理士さんとかが無料の個別相談なんかをやっているので、「自分の場合はどう申告するのか?」を丁寧に教えてくれます。

申告の手続きも、税務署のスタッフさんが誘導してくれて、パソコンで申告する時も一緒に付いてくれて、スムーズに操作できます。

 

こうやって初めての確定申告を体験しておくと、次年度からの申告は自分一人で、スマホから、簡単に申告できます。

 

ただ、このコロナ禍だと、確定申告の時期はいいかげん大混雑する税務署まで出向くのは、控えたいですよね。

 

なので、確定申告初めての方は、国税庁のこちらのページを参考にされるとよいかと。↓

初めて確定申告される方へ:令和2年分 確定申告特集

 

スマホで確定申告する前に準備しておくもの

スマホで確定申告する時に、必要なものを事前に準備しておくとスムーズです:

 

✳︎ 源泉徴収票や年間の収入が分かるもの

✳︎ 控除証明書

✳︎ マイナンバーカード(作っていない場合はマイナンバーの通知書)

✳︎ 過年の確定申告書

など

 

ちなみに、私は高知市在住なんですけど。

国民健康保険料を引き落としでなく支払い用紙で払っている場合、高知市から控除証明書は届きません。

こちらから発行の申請をする必要があるんですが、確定申告の際にはその必要もなくて。

高知市役所に電話して、申告期間1年間の国保料の支払い額を教えてもらえばOKです。

 

確定申告のミニマル化

スマホで確定申告できると、わざわざ混雑する税務署などに出向いて、時間待ちしながら申告しなくても良いので、時間も労力も削減できて、本当にラクに申告できます。

 

また、今回の申告内容をデータ保存しておけば、翌年の申告での入力がいくらか省けて便利です。

 

スマホでの確定申告ができるようになって、確定申告に費やす時間が大幅に短縮されました。

確定申告もミニマル化できたな、って感じです。(^ ^)

 

kayoko@モスcafe